横浜市民の方(補助のご案内)
【横浜市子宮頚がん検診】
満20歳 自己負担額:無料(クーポン持参必須)
21歳~ 自己負担額:1360円で子宮頚がん検査 2年に1回助成が適応されます
【横浜市乳がん検診】
満40歳 自己負担額:無料(クーポン持参必須)でマンモグラフィー検査2方向検査
41歳~49歳 自己負担額:680円でマンモグラフィー2⃣方向検査(自己負担額1370円で医師による視触診検査追加)2年に1回助成が適応されます
50歳~ 自己負担額:680円でマンモグラフィー❶方向検査(自己負担額1370円で医師による視触診検査追加)2年に1回助成が適応されます ※2⃣方向検査ご希望の場合は自費で追加の1方向撮影分をお支払いいただく必要があります
【横浜市子宮頸がんワクチン】
令和5年4月1日より、9価のHPVワクチンも公費(無料)で接種できるようになりました
横浜市救済措置(キャッチアップ接種)の対象者
接種日時点で横浜市に住民登録がある、平成9年度生まれ~平成17年度生まれ(誕生日が平成9年4月2日~平成18年4月1日)の女性で、過去に子宮頸がん予防ワクチンを合計3回受けていない方
【横浜市風疹対策事業】
1度のみ助成されます❣
予防接種:麻しん風しん混合ワクチン 自己負担額1回 3,300円(税込)
抗体検査:風しん抗体検査(血液検査) 無料
・妊娠を希望している女性(妊娠中は接種できません)
・妊娠を希望している女性のパートナー及び同居家族(婚姻関係は問いません)
・妊婦のパートナー及び同居家族(婚姻関係は問いません 中学1年生以上)